OP見てから、泣きながら描いた絵。(自分でもどーかと思う・・・)
よもや、涙を拭いながら絵を描く日が来るとは・・・。
ホントはもう一枚描きたかったんだけど・・・。
このOP。描かれてない事がある。意図的に描いてないんじゃないかと思ったりもするんだけど・・・。本編で見せてくれるって事なのかなぁ・・・。
とにかくこのOPのブルーは、ちゃんとジョミーに伝えたと思う・・・。きっと頑張ったんだ。怖かった。そして、見付けて掴んだ。
だからジョミー・・・。ちゃんとブルーにあげて。何処までも持っていける大切なモノを。
って感じ。
OPのイメージで描いた割には、描きながらずっと聞いてた曲は、夜中にやってるアニメ、『ぼくらの』のOPとEDです。
『地球へ・・・』のを聞いてると、益々号泣してしまうから仕方ない・・・。
『ぼくらの』のOPのアンインストールですが。
ブルーの心のずっとずっと誰にも見えない奥底に、何時までもずっと横たわってそうな曲だなー・・・って思って聞いてました。
ブルーがアンインストールしたいのは、SD体制なんでしょうが、具体的目標としてマザーって事なんでしょうか・・。アレを崩さない事には、話し合いにもならない・・・って感じで。
私は地球へ・・・は、けっこーマザーvsブルーの話だと思って見てるんですけど・・・。どーなのかな?。
もっとブルーが元気だったら、マザーとの300年に亘るけりを付けるブルーとか、見たい。
直接動けない彼等が、申し子と後継者をそれぞれ送り込む。
自分が見付けた大事な後継者。きっと、そういう意味ではブルーは自信満々じゃないかな、とか思ったり。
かっこ良く決めてくれよー。ジョミー。ジョミーの背にブルーを見るがいいさ、マザー。
って、実際どんな展開になるのかとか、さっぱりなんですが・・・。
EDのLittle Bird。
こっちはブルー→ジョミーって感じの曲だなー・・って感じ。
凄く優しい曲で、マズイ・・・こっちも泣ける・・・。

PR