マクロスFの『星間飛行』って歌の歌詞を使ったマンガなんですが、描いたはいーが、良く考えたら歌詞をそのまま乗っけるのはマズイのだろーか?ってのが、気になったので、最初の一文字を残して塗りつぶしてます。
なので、何のこっちゃ分からない事になってしまいました。が、ヤケクソでUP。
もし(ホントにもし)お暇があれば、『星間飛行 歌詞』でぐぐったら、すぐ歌詞は出てくると思います。

横断幕がショボ過ぎるのは、ニナとトォニィ画伯に芸術的センスが皆無だからです(失敬な)。
でも、一生懸命作りました。画伯は絵は上手いのです。(きっと)

別に閣下はウインクがなかったから、切った訳では・・。
何だか、ジョミーがなんか卑猥な歌でも熱唱してる人みたいになっちゃったよーな・・・・・。
私が、ちょっとした出来心を起こしたばっかりに・・・。ゴメンヨ・・じょみぃ・・・。
単に、キラっ☆!なジョミーが描きたかっただけです。ジョミーがやったらスゲー可愛い気がして。そして、いたるトコでこの構図、描いてるよーな・・。
どーでもいーけど、ウチのシン様さんは、大変残念なお人の様です(もう、誰だよ)。カッコイー、シン様さんが描きたいです。
で、フロンティアのランカちゃんの『星間飛行』です。
歌詞を見た時、何ですか?ジョミーの歌ですか?とか思いました。
初代から、マクロスのファンだった私は、テラ放映中、もう、ジョミーが歌い踊りながら地球に突撃したら良いんだよ。とか心密かに思ってました。だって、ジョミーの怪電波アタックはミンメイアタックと通じるものがある。別名ジャイアンリサイタルとも言う。きっと、キースが文化に目覚めて、説教しに来るよ。
ヤック デ・カルチャ。
でも、実際フロンティアでバカ二人が空から降って来た時は、もし自分がバルキリーに乗ってたら、これは間違いなく反射で撃墜してるなって思いました。地の底に沈める。(恥かしいから)
でも、ジョミーとブルーだったら、うきゃー!ってなりそうです。全面降伏。
そーいや、ジャイアンリサイタルと言えば、鋼の錬金術師見てたらやってた、例のジャイアンのCM。
どっかに書かれてるのを見たけど、ホントにジャイアンに持ってかれたああぁぁああぁ!って、感じでした。
よくよく歌詞を聴いてみれば、あれこそ、ジョミーが地球に向かう時歌うに相応しい歌の様な気もしてきた。

PR