呆れるほど長い・・・。
メギドがいっぱい
そうそう・・メギドです。もしかしたら、もう一基ぐらいあるんだろーか・・・とか思った事はあったんだけど、ブルーが全てを捨てても破壊したメギドだったから、もう二度とミュウがメギドの脅威に曝されない様に・・・って想いもあったんだろうか・・とか思ったから、もう無いといい・・・って思ってたんだけど・・・。
6基もか!。(お願いだから、ブルーの行為に意味を持たせて・・・・)
でもまぁ・・ある物は仕方ない。
それにしても人類の生産力に愕然。惑星改造用の流用とはいえ・・・。
このまま本当にミュウの本格的な根絶に移行してたら、ミュウは本気で拙かったかもしれない・・・。ワルキューレも大量生産して全投入してくるだろーし、幾らタイプブルーの力が凄くても、持ち堪えられただろーか・・・?。圧倒的な物量の前に、押し潰されてしまいそう・・・。まぁ、何処までも追って来たら・・・の場合だけど。戻ってくる理由を潰す、って意味で地球を破壊しようとしたのだとしたら、遠くに逃げたら追ってこないのかな・・・。
でも、ここで逃してお互いの勢力圏が拡大を続けたら、またぶつかる日が来るかも知れないって事を考えたら、やっぱり今の内に根絶しておかないと・・。人類に、この先チャンスはもう無いかも。
でも、メギドを6基も対ミュウ用に用意したとしたら、多過ぎな気がするんだけど・・・。組織的な抵抗をしてるのはシャングリラだけなんだったら、メギドみたいな大型の破壊兵器、こんなに要らないだろう・・・。(散発的な反乱にメギドは使い難くかろー・・・)
人類はミュウの他に、宇宙人の脅威とかにでも曝されてるの?。
それとも、ブルーはテラへの思慕と、新たに生まれて来るミュウ達を見捨てられなくて人類圏に留まったけど、全てを振り切って人類生存圏から離脱する事が出来た別のミュウの集団とかも居て、どっか遠い惑星に住み着いてたりするんだろーか・・?。
そのミュウ達の殲滅用だとしたら、あんなに用意したのも分かるかなぁ・・・。(色々、妄想が広がる・・)
ジョミーとトォニィのお別れシーン
子供の頃、一っっっ番苦手なシチュエーションは、これでした。
自分がこんな事になったら、ぬおお~~!絶対テコでも動かねぇ!と心に誓ってた位なので、トォニィのごねっぷりは、うんうんうん・・・って感じでした。 だって彼は、本人も言ってたけど、まだ幼児だよ・・・あんまりだよ。 
トォニィ、粘れーー!人の未来なんか知るかー!!(いや・・でも地球・・・でもジョミー・・苦悩)トォニィ応援ボタンとか寄こせー。と、思うんだけど、『ブルーとの約束』を持ち出されると、おお~・・・。それを言われるとー・・どーにも・・・。
しかし『皆を導け!』なんて、ずっこいジョミー。そんなの、断り難いじゃないか・・・。
それにしても、14歳を長に任命するブルーも、「無茶です!ソルジャー!」って感じでしたが、5~6歳(推定)に長を継がせるジョミーはもう、ブルーを上回るヤケクソぶり。ブルーを超えた・・・。(そこ?)
何気に凄い能力保持者じゃない・・?レティちゃん・・・
スウェナの現在位置は何処?。船に乗ってた様な気がするけど、別に太陽系まで来てる訳じゃ無いよね・・・。仮に太陽系内でも凄くない?。何処までテレパシー届いてるの?サイオンの色、緑っぽくも見えるけど、もしかしてブルーなんだろーか?。タイプブルー?。
テロップが邪魔だー!
ハンマー持って起ち上がる人々
やたらナチュラルにハンマー。ハンマー・・???。
しかし、何でこの人達はこんなに暴れているのだろーか・・?。
勿論、人の革新を阻害し自然の流れに反したコントロールを行ってきた事に怒ってる人もいるんだろーけど、なんか今までの人々が持っていたミュウへの認識を考えると、『早急に対処しておけば根絶出来た物を、そんな危険な因子を野放しにして!もう手遅れじゃないか!』(← 最終フェーズの事知らないし)って怒ってる人もいるんじゃー・・・とか、どちらかと言うとキースの考え方に近い私は、思ってしまうんだけど・・・。
切り替えの悪い人ってのは居るもので、良く考えもせずに反射で物を見て、嫌悪感を意味なく継続する人は結構な割合で居る気がする・・・。
しかし、ミュウ殲滅プログラムの事を告げ無かったのは、ある意味フェアでは無く・・・。キースが自分で出した答えは、それって事なのかな・・・。
「君達!迷惑だな!慎みたまえ!」
キース心の呟き
『ううん・・・人類とミュウが、人として起ち上がったの』 byレティシア
ほ・・・本当だろうか。
とりあえず落ち着いた頃、整理してみたら、色んな意見が出てきそうな気がする・・・。でも、ジョミーが
『信じて』って言ってたから、もう信じるー。
それにしても、本当にこの世界の人々は極端だ・・・。
(それは尺が足りないからだよ) ← そんな、本当のコトを!
テラズ№を頑張って多く見ても、せいぜい
一時間位で落とした様にしか見えない人々。どんだけ不満だったんだ・・。
ジョミーは№5を落とす時、ちょっと大変そうだったけど、なんか、何処ぞの学園のマザーシステムみたいにコンセント引っこ抜けば簡単だったみたいです。
きっと、マザーのシステムのメンテしてた人がコンセント抜いたんだ。ベルリンの壁が崩壊した時、群集の勢いと担当者の勘違いでノリで崩壊したみたいな事、以前TVで言ってた様な気がする。きっと、そんな感じなんだ。
でも、それでも何時間か位は掛かるんじゃー・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わ・・我々には時間が無いのだ!。(ホントに無かった・・)

PR